年別アーカイブ: 2022年
2022山梨県U16育成センター参加の皆さんへ(会場変更)
2022年12月7日
山梨県U16育成センター参加の皆さんへ
次回以降の練習に変更がありますので、ご確認の上参加をお願いいたします。
12月10日 練習会場 日川高校→甲府西高校へ変更
12月17日 練習会場 日川高校→甲府西高校へ変更 以上です。
2022山梨県U16育成センター参加申し込み (申し込み終了)2022 U16DC 問診票 2022 U16DCトライアウト要項(後期)
2022 U16DC参加申込書 2022 U16DC開催要項(後期) 2022 フィジカル測定用紙 2022 山梨県U16DC 健康チェックシート
社会人大会結果 OAバスケットボール選手権大会 全日本社会人バスケットボ-ル選手権大会
2022年12月6日
1)全日本社会人O-40・50バスケットボ-ル選手権大会結果
・2022年11月26~28日:茨城県水戸市アダストリア水戸アリ-ナ
第5回全日本社会人O-40・O-50バスケットボール選手権大会 | 試合結果 | 一般社団法人日本社会人バスケットボール連盟 (jsb-basketball.or.jp)
2)全日本社会人バスケットボ-ル選手権大会結果
・2022年12月3~4日:埼玉県深谷市深谷ビックタ-トル
結果:第5回全日本社会人選手権大会関東ブロック予選 結果
・男子1回戦敗退:弥生クラブ87vs65CERAMICS
・女子1回戦:鶴友クラブ69vs51群馬町クラブ
2回戦敗退:鶴友クラブ95vs45UNO
今回は、残念ながら男子6枠、女子7枠の全国大会への出場はかないませんでした。
第 5 回 全日本社会人 O-40 バスケットボール選手権大会 関東ブロック予選 および
第 5 回 全日本社会人 O-50 バスケットボール選手権大会 関東ブロック予選 が山梨開催
期 日 :2022 年9月 17 日(土)〜18 日(日)
会 場 :小瀬スポ-ツ公園体育館 緑が丘スポ-ツ公園体育館
大会終了 大会結果は特設ページから!
山梨県代表全国大会出場!
・O-40男子BLACK PANTHER(5位)
・O-40女子昭和(5位)
11/26(土)~28(月)茨城県水戸市で行われる全国大会へ山梨県から2チ-ムが出場します。
*1位チ-ムに1回戦で負けた敗者が5位となる(規定により)
山梨県U13育成センター開催について
2022年12月5日
日頃より,各種事業へのご理解とご協力をいただき,心より感謝申し上げます。
JBAの強化・育成方針に基づき、優秀な素質を持つ選手に良い育成環境・練習環境・指導環境を提供し、個を大きく育てると同時に、指導者の研鑽の場とすることを目的として山梨県U13育成センターを開催します。
それにあたって参加選手を決定するためのトライアウトを実施します。
今年度の山梨県U13育成センタートライアウトは別紙要項の通り、
A:昨年度山梨県U12育成センターの活動に参加した選手
B:高身長の選手(目安) 男子 …175cm 以上 女子 …165cm 以上
C:Bの身長の基準を満たさなくとも、特別な技能・能力(スキルレベルが非常に高い、ジャンプ力があるなど)を持つ選手。
C条件の場合にはアンケートで自己推薦を100~200字程度で入力してください。
詳細については要項等をご確認ください。
選手の申し込み締め切りは12月16日(金)となっています。トライアウト参加希望選手は期日までに以下のURLからGoogleフォームへ必要事項を入力してください。
参加申し込みフォーム:https://docs.google.com/forms/d/108EHV97YmA5OYTMhSxslCfgJ5pRZ2LiTEXyu9ocaLvQ/edit
また、2022山梨県U13育成センター参加同意書 2022山梨県U13育成センター問診票 参加料1800円については、初回トライアウト時に持参して提出してください。
健康チェックシートについては毎回の活動時に2週間分の記録を記入した物を持参してください。
_2022県U13DCトライアウト実施要項 _2022山梨県U13DC開催要項
_健康チェックシート _2022U13育成センター参加同意書 _2022U13問診票
【Vol.15】 コロナ禍におけるバスケットボール活動について(依頼)~協力要請に基づく活動について~
2022年4月26日
県協会関係者・加盟団体長・加盟チーム責任者 各位
バスケットボール活動(練習試合等)における活動範囲が緩和されましたが、皆様方
には引き続き、感染対策を十分に講じながら活動くださいますよう、お願いいたしま
す。4/26 11:30 訂正更新
20220425 【Vol.15】 コロナ禍におけるバスケットボール活動について(依頼)~協力要請に基づく活動について~